こんにちは
ケアプラス水前寺厨房の勝田です
雨の日が多く気持ちがどんよりしています😅
1日にお赤飯を出しました
日本には月の初めの日に、神社に参拝する風習があるそうです
月はじめの1日に、その月を縁起良くはじめ、幸福に健康無事に商売繁盛で過ごせるように、願いを込めて赤飯を食べる風習があるようです
この風習にあやかり、ケアプラス水前寺でも、毎月1日に祈りを込めてお赤飯を出したいと思います^_^
Blog
はじめまして、 本日より居宅に入社しました西岡です😊 私は人吉出身で、学生時代は鹿児島の福祉科のある高校に進学し寮生活をしていました。 今は、子育てで毎日ドタバタしながら過ごしています。 ...
こんばんは 小規模多機能ホーム沼山津の後藤です 先日、利用者様とお花見ドライブに行ってきました この日の熊本市内の気温は25℃くらいまで上がり、半袖でもいい気候でした!暑い! この時はまだ7分咲き?8...
こんばんは。 ケアプラス小規模多機能沼山津の辻です。 こちら、使わないからと祖母からもらった昔懐かしの黒電話です。 使い方が分からないという方も増えているようですが、初見だとどう使うんだろうて思い...