ケアプアラスロゴマーク

Blog

スタッフブログ

命のバトン

1462786925005

はじめまして、代表の河野です。ブログでは日々の仕事ぶりだけでなく、参加した研修や勉強会の内容などもお伝えしていきたいと思います!

しばらく前になりますが、2月21日にくまもと成仁病院で開催された託麻地区の地域連携の会合に参加してきました。その中でお話のあった「命のバトン」事業についてご紹介したいと思います。

命のバトンとは、災害時などの緊急時に一人暮らしの高齢の方などの救助・救命活動に役立つよう、かかりつけの医療機関や服用中のお薬、緊急連絡先などの情報を保管したケースのことです。
災害にも強く、探しやすいということで保管場所としては冷蔵庫の中が最適とされています。

現在、熊本市内の94小学校区のうち86の校区で配布されており、私たちが訪問する利用者さまのご自宅でも保管されていることがあります。

個人情報の取り扱いについてはいろんな考えがあるかとは思いますが、地域で支え合い安心して暮らせる環境を作るうえで、命のバトンは大きな意味を持っています。

今回震度7という大地震を経験し、不自由や不安を感じましたが、その一方で毎日人の温かさや優しさを感じた日々でもありました。笑顔があふれる地域作りに貢献できるよう、明るく楽しく頑張りますのでよろしくお願いします♪

この記事を書いた人

ケアプラススタッフ

この記事を書いた人

ケアプラススタッフ

Webサイト運営

ケアプラスのWebサイト運営スタッフです。日々の業務や日常、お知らせなどお届けします。

他にこんな記事も読まれています

はじめまして

はじめまして

はじめまして、 本日より居宅に入社しました西岡です😊 私は人吉出身で、学生時代は鹿児島の福祉科のある高校に進学し寮生活をしていました。 今は、子育てで毎日ドタバタしながら過ごしています。 ...

🌸お花見ドライブ🌸

🌸お花見ドライブ🌸

こんばんは 小規模多機能ホーム沼山津の後藤です 先日、利用者様とお花見ドライブに行ってきました この日の熊本市内の気温は25℃くらいまで上がり、半袖でもいい気候でした!暑い! この時はまだ7分咲き?8...

懐かしの

懐かしの

こんばんは。 ケアプラス小規模多機能沼山津の辻です。 こちら、使わないからと祖母からもらった昔懐かしの黒電話です。 使い方が分からないという方も増えているようですが、初見だとどう使うんだろうて思い...

お問い合わせ

「介護サービスについて」「介護スクールについて」「ケアプラスの求人について」など、当社の事業に関することでご質問などがあれば、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする

採用情報

介護にとどまらず、幅広い分野で活躍してくれる仲間を募集しています。「たくさんの人を笑顔にできるから、ワクワクする!」そんな働き方を、当社で叶えませんか?

採用情報を見る