ケアプアラスロゴマーク

Blog

スタッフブログ

  • Home
  • Blog
  • 滋賀県までドライブしてきました

滋賀県までドライブしてきました

皆さんこんばんは、ケアマネージャーの金子です。

タイトルに書いてるんですが、4月に家族全員大ファンで応援している横浜ビーコルセアーズの河村勇輝選手の応援に滋賀まで車で行ってきました!

 

 

 

 

 

 

まだ若干21歳ですが、スピードや決定力、ドリブルスキルと凄いんです。

子供達も目をキラキラさせながら、食い入るようにみてました。

良い刺激になったかなと思います。

 

 

そもそも滋賀ってどこ?と思う方もいるかもしれませんが、ここです。

 

大阪より遠いんです、、、

往復1,500キロ、2泊3日のバスケ以外はトラブル続きの旅でした。

 

出発初日は上の子が天草で練習試合が入り、出発が遅くなり19時半の出発、、、

予約をしていた、広島県宮島のサービスエリア隣接のホテルには23時のチェックインに間に合わず当日キャンセルとなり、宮島サービスエリアで泊まるはずだったホテルの駐車スペースで車中泊、、、

 

早朝6時台には宮島サービスエリアを出発するも、岡山の倉敷付近の高速道路のトンネルでトラックの横転事故で通行止めに、、、

 

一旦、一般道を走る事になり、滋賀のバスケ会場に着いたのは試合開始30分前とギリギリでした、、、

 

往復1,500キロのうち高速道路を降りたのは、事故と2日目に倉敷のホテルに泊まった時のみでした。

倉敷のホテルにチェックインしたのも夜の9時過ぎと遅い時間でした、、、

それでもホテルの夜食のサービスに大満足の息子。

 

 

 

 

 

 

3日目は夕方に子供2人とも部活があったので、観光できたのはサービスエリアのみという結果に。

 

 

 

それでも子供達は河村選手を見れた事や意外にも車中泊が楽しかったと言ってくれました。

 

強行スケジュールの旅でしたが、ある意味思い出に残った旅行となりました。

 

この記事を書いた人

金子 徹也

この記事を書いた人

金子 徹也

介護事業統括、ケアマネージャー

他にこんな記事も読まれています

唐戸市場に行ってきました

唐戸市場に行ってきました

皆さんこんばんは、ケアマネージャーの金子です。 春休みに恒例になっている、山口県の唐戸市場に行ってきました! 目的はもちろん市場で食べれる新鮮な海の幸です。 マグロにウニやイク...

卒業シーズン

卒業シーズン

皆さんこんにちは、ケアマネージャーの金子です。 3月は卒業シーズン。 今年は金子家では2人ともそれぞれ中学校と小学校を卒業しました。 卒業式に参加して、2人ともの成長を感じる事が出来ました。 こ...

3月3日は、、、

3月3日は、、、

皆さんこんにちは、ケアマネージャーの金子です。 3月3日は桃の節句、ひな祭りですね。 ケアプラスの施設でも、ひな祭りにちなんだ活動やちらし寿司が振る舞われました。 そんなひな祭りムード一色の中、金...

お問い合わせ

「介護サービスについて」「介護スクールについて」「ケアプラスの求人について」など、当社の事業に関することでご質問などがあれば、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする

採用情報

介護にとどまらず、幅広い分野で活躍してくれる仲間を募集しています。「たくさんの人を笑顔にできるから、ワクワクする!」そんな働き方を、当社で叶えませんか?

採用情報を見る