ケアプアラスロゴマーク

Blog

スタッフブログ

目標に向けて

2023年もあっという間に1ヶ月が経ちました。

31日のブログ更新をうっかり忘れてしまい、2月1日に慌てて記事を書いている河野です。。

 

ケアプラスではキャンプや登山などアウトドアを楽しむ人が多く、自分も楽しそうだなー!とあこがれつつなかなか踏み込めないでいます💦

そんな私の趣味はというと、もう一択で旅行です!

特に海外へ行きたいという思いは強く、生きているうちに100ヶ国に訪問するという野望を持っています。

とは言え、しっかり数えてみたところまだ行ったことがあるのは20ヶ国くらいで目標まであと80ヶ国。。。

一年に5ヶ国くらいのペースで訪問しなければと思っていたところ、2020年から新型コロナが!!

この3年間はもどかしい思いで過ごしていましたが、今年こそは数年ぶりに海外に行くぞと張り切っています!

 

このブログでも訪問した国を紹介していきますね!!

とりあえず今日は5年前に訪問した、ウズベキスタンをご紹介します!

まずは飛行機でソウルを経由して首都タシケントへ、荒涼とした大地を見て中央アジアに来たんだなとワクワクします。

世界遺産の街ヒヴァにやって来ました!

カルタミノルという有名な塔です

子どもとワンコかわいい

ウズベキスタンの料理はこんな感じ。ご飯の上のレーズンはない方が好き。。

電車で移動します!

世界遺産の街サマルカンドの駅です

こちらは首都タシケントのアミール・ティムール像です。

市場の様子。日本とずいぶん違う雰囲気ですね!

今後もいろんな場所を紹介できるよう、頑張って旅しますね!!

(仕事しろ)

 

 

 

 

この記事を書いた人

河野 淑孝

この記事を書いた人

河野 淑孝

代表取締役

他にこんな記事も読まれています

10年目

10年目

こんにちは、31日担当の河野です。 早いもので今年度も今日で終わりですね。 先週は介護福祉士試験の合格発表があり、各事業所からスタッフの合格の嬉しい知らせが届きました。 これも介護スクールの波戸先...

代表取締役

50-50

50-50

31日担当の河野です。 朝晩はかなり冷え込む日々ですがいかがお過ごしでしょうか。 昨年、ドジャースの大谷翔平選手が達成して話題になった50-50(フィフティーフィフティー)。 実は目指そうかなと思って...

代表取締役

福岡にて

福岡にて

31日担当の河野です。 みなさん、どんな大晦日をお過ごしでしょうか。 私はお正月は特に予定もなく家でのんびり過ごす予定でしたが、急に思い立って福岡にやってきました。 お昼は寒さにこごえながら太宰府の...

代表取締役

お問い合わせ

「介護サービスについて」「介護スクールについて」「ケアプラスの求人について」など、当社の事業に関することでご質問などがあれば、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする

採用情報

介護にとどまらず、幅広い分野で活躍してくれる仲間を募集しています。「たくさんの人を笑顔にできるから、ワクワクする!」そんな働き方を、当社で叶えませんか?

採用情報を見る