ケアプアラスロゴマーク

Blog

スタッフブログ

2023年の振り返り

代表の河野です。

2023年もあと数時間となりました。

家で久しぶりに紅白歌合戦を見ながらくつろいでいるところですが、今年を振り返ってみたいと思います。

 

まず一番大きな出来事は、12月1日にデイサービスと小規模多機能ホームを水前寺4丁目に開設したことです。

オープニングスタッフの半数以上はケアプラス介護スクールで資格を取得した卒業生が集まってくれて、スクール在籍中に関わった講師や事務スタッフも喜んでくれています。

会社全体のスタッフ数も100人を超えました。

来年は夏頃に沼山津に2つ目の小規模多機能ホームの開設を計画していて、また介護スクールの方でもいろんなテーマの研修を開催し「介護の学びの場」を提供したいと思っています。

地域のいろいろなニーズに質の高いサービスで応えられるよう、来年もさらに頑張りたいと思います。

 

個人的には、3年数か月ぶりに海外に行くことができました。

2~7月の間に8ヶ国を巡りましたが、水前寺の新規事業に子どもの受験などもあったので後半の予定は残念ながらキャンセルに。。。

 

来年は沼山津の小多機をきちんと立ち上げて、行ったことのない国を6ヶ国以上訪問したいと思っています。

 

2024年もケアプラスをどうぞよろしくお願いいたします。

みなさんにとっても2024年がいい一年になりますように。

この記事を書いた人

河野 淑孝

この記事を書いた人

河野 淑孝

代表取締役

他にこんな記事も読まれています

10年目

10年目

こんにちは、31日担当の河野です。 早いもので今年度も今日で終わりですね。 先週は介護福祉士試験の合格発表があり、各事業所からスタッフの合格の嬉しい知らせが届きました。 これも介護スクールの波戸先...

代表取締役

50-50

50-50

31日担当の河野です。 朝晩はかなり冷え込む日々ですがいかがお過ごしでしょうか。 昨年、ドジャースの大谷翔平選手が達成して話題になった50-50(フィフティーフィフティー)。 実は目指そうかなと思って...

代表取締役

福岡にて

福岡にて

31日担当の河野です。 みなさん、どんな大晦日をお過ごしでしょうか。 私はお正月は特に予定もなく家でのんびり過ごす予定でしたが、急に思い立って福岡にやってきました。 お昼は寒さにこごえながら太宰府の...

代表取締役

お問い合わせ

「介護サービスについて」「介護スクールについて」「ケアプラスの求人について」など、当社の事業に関することでご質問などがあれば、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする

採用情報

介護にとどまらず、幅広い分野で活躍してくれる仲間を募集しています。「たくさんの人を笑顔にできるから、ワクワクする!」そんな働き方を、当社で叶えませんか?

採用情報を見る