電話で相談する
096-282-8882
平日 8:30~17:30

トピックス

快眠術!夜勤明けで寝れない人に実践してほしい即寝落ちする3つの方法

快眠術!夜勤明けで寝れない人に実践してほしい即寝落ちする3つの方法

体の疲れは「睡眠」で回復! 夜勤明けで疲れて帰ってもなかなか寝付けない時、ベッドの中で寝返りを打ちながら「寝たいのに寝れない…」と焦ってしまって、結果ほとんど寝れずに出勤・・・ということ、ありませんか...

お役立ち情報

介護をテーマにしたまんが3選!共感あるある②

介護をテーマにしたまんが3選!共感あるある②

今回は、「介護をする家族の日常をテーマにしたまんが」からおすすめのまんがを3つご紹介します。 こちらは、介護を必要とする親や義両親と介護者である嫁、息子の日常が描かれていて、介護士とはまた違った視点に...

その他

介護をテーマにしたまんが4選!共感あるある①

介護をテーマにしたまんが4選!共感あるある①

「介護のお仕事をテーマにしたまんが」や、「介護をする家族の日常をテーマにしたまんが」って結構あるんです。 共感あるあるがでてきたり、ほろりとほっこり感動もあり、介護をより身近に感じていただけるかもしれ...

その他

ケアプラス介護スクール実務者研修10月スクーリング開講しました!

ケアプラス介護スクール実務者研修10月スクーリング開講しました!

みなさんこんにちは!! 介護スタッフの中尾です♪ ケアプラス介護スクールでは 本日10月7日より実務者研修10月スクーリングがスタートしました!! スクーリングはたったの8日間! [&helli...

お知らせ

ケアプラス介護スクール初任者研修10月コースが始まりました!!

ケアプラス介護スクール初任者研修10月コースが始まりました!!

みなさんこんにちは!! 介護スタッフの中尾です♪ 朝晩が涼しくなり秋を感じられる季節になってきましたね!! ケアプラス介護スクールでは 10月3日より初任者研修10月コースがスタ [&helli...

お知らせ

介護の資格はケアプラスで!

介護の資格はケアプラスで!

ケアプラス介護スクールの特徴 私たちは熊本で在宅介護の仕事をしている会社です。介護の基本を学べて、資格も取れる「介護職員初任者研修」を無料で開講しています。介護についてより多くの方に知っていただくこと...

お知らせ

介護福祉士実務者研修を取得することで得られるメリットは?

介護福祉士実務者研修を取得することで得られるメリットは?

「介護福祉士実務者研修」とは? 「介護福祉士実務者研修」の資格を取得して、どんなメリットがあるのでしょうか。 ご紹介します! まずは、「介護福祉士実務者研修」とは? 介護職員として働くうえで必要な介...

お役立ち情報

介護職員初任者研修を取得するメリットは?

介護職員初任者研修を取得するメリットは?

「介護職員初任者研修」とは? 「介護職員初任者研修」の資格を取得して、どんなメリットがあるのでしょうか。 ご紹介します! まずは、「介護職員初任者研修」とは? 介護職員初任者研修とは、2013年の介護...

お役立ち情報

あの榊原先生がやって来る!9月18日(日)ケアマネ受験対策講座無料開催!!

あの榊原先生がやって来る!9月18日(日)ケアマネ受験対策講座無料開催!!

【セミナー情報】あの榊原先生がやって来る!9月18日(日)ケアマネ受験対策講座無料開催!! セミナー内容 頻出ポイントを総さらい!過去問を解きながら、あと1点を確実にとるためのポイント&テクニックを解...

お知らせ

【セミナー情報】あの榊原先生がやって来る!9月17日(土)経営者向けセミナー開催!!

【セミナー情報】あの榊原先生がやって来る!9月17日(土)経営者向けセミナー開催!!

【セミナー情報】あの榊原先生がやって来る!9月17日(土)経営者向けセミナー開催!! セミナー内容 稼働率アップとケアの質の向上の具体策 人材確保、育成、定着の具体策 介護事業においては「〇」がサービ...

お知らせ

いつでも、
気軽に!

専任スタッフによる
無料就職相談、受付中!

専任スタッフ イメージ